今後、アイドルマスターXENOGLOSSIAがスーパーロボット大戦シリーズ、アナザーセンチュリーズエピソードに参戦する可能性はあると思いますか?
テッカマンブレード、NG騎士ラムネ&40、覇王大系リューナイト、疾風! アイアンリーガーと奇抜な参戦作品が出たくらいだからアイドルマスターXENOGLOSSIAがスパロボとACEに参戦してもおかしくない気がするんですが。
難しいですね。。。アイドルマスターはバンナムのゲームから来てますからXENOGLOSSIAがスパロボやACEにでることは厳しいと思います。でたら楽しいですけどねw
こちらの回答を見れば分かるように
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1342212868
あのアニメに恨みを持つ人が未だに大勢いる状態です。
当時、マイナーであった原作を、圧倒的な資金と豪華声優で潰そうとしたようにしか見えないからです。
(アニメは放映よりかなり前から作成が開始され、半分位制作された頃、原作が大ヒットしてしまい、ゼノを敵視する人も
大勢増えてしまいました。あわててアイドル活動シーンとか入れたのでしょうが、時すでにお寿司)
ゼノが参戦すれば買うって人が2000人位増えるでしょう。(DVD1巻あたりの売り上げ数)
しかし、買うのをやめる、積極的に不買運動すると言う人が最悪20万人以上(アイマス原作売り上げ)出る可能性があるため、
そんなリスクは犯せないでしょう。
スパロボ等の制作者はボランティアや同人じゃ有りません。ビジネス、生活の糧である以上、危険を避けるのは当然でしょう。
もちろん、原案アイマスがヒットせず、ゼノが大ヒットしていれば普通に出れたでしょうね。
そもそも、スパロボに出すためにロボット物にジャンル変更したとしか思えませんから。
0 件のコメント:
コメントを投稿