2012年5月8日火曜日

今、アナザーセンチュリーズエピソードRを買うか、 テイルズ・オブ・グレイセスF...

今、アナザーセンチュリーズエピソードRを買うか、

テイルズ・オブ・グレイセスFを買うかで悩んでます。

自分はかなりのロボット好き、、でも、テイルズみたいな友情物も大好き、、

皆さんは、どっちがいいですか?







アナザーセンチュリーズエピソードRは、レビューサイトでは評価が低く、

また、やってみた感想としては、大型の敵には近接攻撃は跳ね飛ばされ、

さらにミッションはザコを一定数全滅させなければボスが出てこない。



しかもストーリーがたいして面白く無い上に、マクロスのムービーは一部スキップ不可。

これが…一周目はまぁ良いのですが、二週目三週目全てスキップは不可です。



このことが、アナザーセンチュリーズエピソードRの最強の敵は、n.s.mだった!と言われる所以です。

(nsmとは、not skip movie)のこと。



しかもゲーム後半に感動させるつもりなのか爆笑させるつもりなのかもわからない様なムービーです。



しかし、そこそこのグラで、あまり他のゲームには無い機体も操作できるので、コードギアスやマクロスが大好きならお勧めできるかも知れません。(ただしバグも多いし、戦闘も単調)





テイルズ・オブ・グレイセスFの方が圧倒的に評判が良いですよ~








ACE Rを発売日に買って、2日くらいで売りました。

他の方もおっしゃるとおり、ゲーム自体は非常にストレスのたまる作りで、爽快感は皆無です。

ACEシリーズは全部通してプレイしていますが、はっきり言って一番ひどい出来です。

グラやキャラは綺麗なので、単純に好きなロボットが動かせて楽しい、という方にしかオススメできないです。

難易度も変に高いですし。



TOGは前評判も高いので、こちらの方がオススメですね。

0 件のコメント:

コメントを投稿